決算・税務申告・節税・相続のことなら、千葉県千葉市の田代会計事務所にお任せください。
平成5年開業の豊富な経験と高い技術
〒260-0004 千葉市中央区東本町7−2
記事は掲載当時の税法に基づいております
043-224-3618
営業時間 | 9:00~17:30(土日祝を除く) |
---|
お気軽にお問合せください
田代税理士事務所では、税務署に申告するための会計(制度会計)だけでは経営の役に立つ会計とは考えません。制度会計は、過去の一年間の経営成績をまとめた物にすぎず、いわば過去会計という位置づけになります。
経営に役に立つ会計は、制度会計を分析しつつ、それを将来に活かすための事業計画として再構築することが必要です。そのためには、固定費、変動費の分析は当然のこととして、ストラック図の作成、戦略経費、節約可能費等を考慮した戦略的な売上の拡大、利益の増加を考えることが重要です。
また、会計上の利益だけではなく、キャッシュフロー分析による現実的な現金(利益)が蓄積されることも大切です。
田代税理士事務所では、会社を良くするための会計の活用法を下記の体系図のように位置づけています。
私たちは、申告業務はもちろんのこと、お客様の経営に役立つ情報、サービスの提供を通じて、お客様の健全な発展に貢献することを使命とします。
金融機関の格付や評点アップ対策を行います。
中小企業の悩みを弁護士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、
経営コンサルタント、監査法人等のネットワークにより、
ワンストップでサポートします。
税務調査に際しては、職員任せにせず、
国税専門官としての経験を有する所長が対応します。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。無料相談実施中です!
お気軽にお問合せください
心無い同業者による当ホームページ(リニューアル前)の無断転載がありました。
ホームページを閲覧の際には、お気をつけください。当ホームページ無断転載厳禁