決算・税務申告・節税・相続のことなら、千葉県千葉市の田代会計事務所にお任せください。
平成5年開業の豊富な経験と高い技術
〒260-0004 千葉市中央区東本町7−2
記事は掲載当時の税法に基づいております
043-224-3618
営業時間 | 9:00~17:30(土日祝を除く) |
---|
お気軽にお問合せください
千葉の高校の自転車部をテーマにした漫画作品が大人気となったことや、健康志向などからスポーツバイクが注目されるようになっています。
最近では千葉でも乗っている人を多く見かけますし、大型のショッピングモールなどでは必ずといっていいほど専門店がテナントに名を連ねています。
千葉の会計事務所で働く私は前々から興味があったのですが、決して安い買物ではないこと、車両との事故になる危険があることなどを考え自分で乗ることに少し躊躇していました。
また、千葉の会計事務所で毎日スーツを着て仕事をしていることは関係ないかも知れないですが、どうしてもピッタリと肌に密着するサイクルジャージが格好良く思えませんでした。
ところが、千葉の会計事務所での仕事が休みの週末に海外の自転車レースの大会が有料チャンネルの無料開放日にテレビで放送されていたのを見るとその迫力に圧倒され、さらに翌日以降、レースの続きを見るために有料放送の申込をするという罠にまんまとはまった頃には、ピタピタのサイクルジャージで街中を走り抜ける人に羨望の眼差しを向けるようになっていました。
そうなれば当然、千葉の会計事務所での仕事が休みになる翌週末には自らが乗るためのスポーツバイクを探すため、インターネットを検索し小型、大型問わず専門店に足を運び、話を聞き、最終的に千葉の中心部から少し離れたところにある老舗の専門店の店長さんの接客に心を打たれ注文をします。すさまじい速度でスポーツバイク業界に貢献していきます。
規模の大きくない店舗で購入する場合、在庫商品を購入することは少なくメーカーにオーダーをすることが一般的な為、多少時間がかかるようです。週明けに店舗から「お客様にご注文いただいた商品は現在海外メーカーAで製造中です。今月末ごろに国内の輸入代理店Bに到着し、その翌週当店舗Cでのお渡しが可能になります」との連絡がありました。
千葉の会計事務所で働く私は、まだ海外にある私のスポーツバイクが手元に届くまでにはどのような消費税の取引が生じるか考えなら納品を待ちます。
まず、海外メーカーA社は製造したバイクを日本国内の代理店B社に販売しますがこの際、A社には日本の消費税と関連する取引は生じないと考えられる一方、B社は港から私のバイクを引き取る際に税関に輸入消費税を納付するため課税仕入が生じます。
その後B社は販売店Cに商品を販売する為その際に課税売上が生じます。販売店CはB社からの購入したバイクの対価が課税仕入となり、私からの売上が課税売上になると考えられます。
消費税の申告や仕入税額控除の可否などについての疑問は千葉の会計事務所(税理士)にお問い合わせください。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。無料相談実施中です!
お気軽にお問合せください
心無い同業者による当ホームページ(リニューアル前)の無断転載がありました。
ホームページを閲覧の際には、お気をつけください。当ホームページ無断転載厳禁